さぽろぐ

ビジネス  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヒット商品応援団
「人力経営」という本を書きました。ヒット商品の裏に潜んでいる「人」がテーマです。取材先はダスキン、エゴイスト、野の葡萄、叶匠寿庵、桑野造船の経営リーダー。ユニーク、常識はずれ、そこまでやるのか、とにかく面白い経営です。星雲社刊、735円、新書判。

2008年04月06日

「私」を超える物語 

ヒット商品応援団日記No254(毎週2回更新)  2008.4.6.

前回ガソリン税の時間切れによる値下げに関し、ドライバーやGSの対応を踏まえ、構造的な不況に入ったと書いた。このテーマの続きではないが、5月の連休のレジャーに関する予約情況は、海外旅行は減少し、国内旅行は若干増加傾向が見られるという。今年は休日が飛び石であることから、近場で、安く、旅行日程は短いと。ちょうど1992年のバブル崩壊時のキーワードは「安・近・短」であった。死語になったキーワードを再び思い出すとは思わなかったが、1992年以降の低迷期とは根底から異なる。東京では週末には郊外の行楽地にマイカーが殺到し、周辺道路は一日中混雑した。

昨年から「価格」が大きなテーマとなると書いてきたが、今回のガソリン価格ほど市場(ドライバー)の在り方が明快な行動に移った例はない。モノとしてのガソリンについては各社大きな違いはなく、徹底した類似競争市場である。ガソリンというモノでは差別化しえないため、給油中にチョット休んでもらうためのカフェやコンビニを併設するといった「業態」開発が行われてきた。あるいはどの業界でも同じであるが、リピーターを創るためにポイント制なども導入されてきた。こうした違いを創るための、いわば付加価値による「違い」競争を繰り返してきた市場でのガソリン価格の値下げである。

TVや新聞での報道はGSは「価格競争」状態になったという一言ですませているが、顧客であるドライバーの価格価値認識が従来言われてきた「付加価値」とは異なる価値認識が生まれてきているのではないか。既に、価格を決める主人公は、世界における原油価格を決める舞台には立てないが、少なくとも国内での価格決定においては顧客・ドライバーの側に移っているということだ。つまり、情報の時代の価格という情報は、口コミやネットの比較サイトによって、価格決定権は顧客側に移っている。相次ぐ値上げの中で、ヨーカドーグループやイオンが円高差益(米国ドルに対して)を値下げで還元したのは、小売業という顧客欲求を反映する業態としては至極当たり前のことである。

さて、政治によってガソリン価格が再度値上げになるとすれば、「私」を超える「何か」、大いなる物語という「何か」によってでしかない。しかも、単なる再値上げ分を環境税に充当させるといった部分の話ではなく、国と個人という大きな物語、グランドデザインを描くことによってだと思う。バブル崩壊後の十数年、学習してきたことは、「公」としての認識、一人ひとりはある意味で「公」務員との認識だ。マイブームならぬ、パブリックアクションがボランティアという狭い世界を超えて、広がりつつある。行政と市民、産業と生活、大企業と中小企業、従来あった垣根を取払い、行動する個人や団体が出てきた。

このブログでも取り上げたことがあるが、滋賀県の若いGSのオーナーである青山氏は天ぷら油の廃油を集め、バイオディーゼル燃料として活用するビジネスを始めている。廃油の回収には市民や行政、ヤマト運輸も参加し、精製された燃料は松下電器の工場で使う。ここには垣根は既にない、いわば公民ビジネスである。東京和田中学の地域本部もそうであるし、長野飯田市の市民ファンドによる省エネ事業も同様の発想だ。ネット上では、あのオープンソースという思想、リナックスやウイキペディアが稼働しているが、こちら側でも「私」を超える物語づくりが始まっている。構造化されている不況を乗り越えるには、こうした公民ビジネスではないかと思っている。(続く)

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(新市場創造)の記事画像
マーケティングノート(2)後半
マーケティングノート(2)
2023年ヒット商品版付を読み解く 
マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」後半  
マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」前半
春雑感  
同じカテゴリー(新市場創造)の記事
 マーケティングノート(2)後半 (2024-04-07 13:03)
 マーケティングノート(2) (2024-04-03 13:47)
 2023年ヒット商品版付を読み解く  (2023-12-23 13:34)
 マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」後半   (2023-07-05 13:21)
 マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」前半 (2023-07-02 14:15)
 春雑感   (2023-03-19 13:29)

Posted by ヒット商品応援団 at 13:46│Comments(0)新市場創造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「私」を超える物語 
    コメント(0)